トリガー捲るなんて運がいいですねwwww

遂に新弾が発売ですね。僕は8年間ずっと使ってきた「かげろう」を組む予定、、、だった。

「星骸者」。いいですねぇ。響きもいいですねぇ。「かげろう」?。知りませんねぇ

前置きがめんどくなりました。というわけでで構築です。

 

G4-4

遊星骸神 ブラントリンガー 4

G3-7

遊星骸王者 ブラント 4

ディケイダール・オートマタ 3

G2-11

星骸者 レタラク 4

迅速な根絶者 ギアリ 4

星命白奪 べクト 3

G1-11

絶命の衝撃 ジェットシャフト 4

黒門を開く者 3

星骸者カイラル 2

星骸者ギクルス 2

G0-17

FV (星骸者ルールリ)

664or754

 

以下、各グレード等の解説擬き

f:id:Yukke49004:20190411140714p:plain


〇星骸者について

このデッキ自体は「相手への依存度が非常に高いコントロールデッキ」になっているのが直感的な感想です。もう御察しだと思いますが、「相手のトリガー依存」している部分が大きいです。一見すると戦えるの?と思いがちですが、十分戦えるだけの性能になってますのでご安心を。

そもそもトリガーというのはVGにおいてとても重要な要素です。基本的に発動すれば自分に対して+の影響を与えます。しかし、こと「星骸者」に対してのみ、パワー増加以外、、、つまりそのトリガーが本来与える「+をすべて-に変える」というのが最大の強みです。

☆はVの☆を-1。最悪は「星骸者」にダメージを与えられません。

治は自分自身に強制1点。エクストラ負けもありますねw

前はアクセルを大きく否定するなど、いざ相手にすると地獄をみると思います

 

〇オートマタについて

こいつです

f:id:Yukke49004:20190411140215p:plain

フォース置けば単体で33kというのは魅力的ですね。

まぁそこも大切ですが、コイツは相手のドライブを増やします。そして3枚目以降の「トリガー」は捨てさせます。よくTLにて「意味ねぇーじゃん!!!」ってバカがいますが、コイツが相手に与えるプレッシャーはとても大きいです。

詳しくは上にあります。何度も言いますが「星骸者」は相手にトリガーを捲ってもらってこそです。採用しないはあり得ません。これが採用されてない「星骸者」は弱いです。ここは直感抜きでの本気です。2でもよかったけど、どうしても欲しいから3に増やしました。

 

〇G2とその配分

まずレタラクはパワーカードです。さらにインセプ時の山上操作で相手のトリガー率上げてくれます。4で確定です。

ギアリ・べクトは相手にプレッシャーの与えやすさ、そのタイミングを色々考えました。その結果、より強みがあったのがギアリでした。べクトはコスト・枠の都合も考え、3でいいという結果になりました。

 

〇G1について

ここは未だに正解が見えません。しかし、シャフトは間違いなく4です。それ以外の理由も必要性もありません。

・黒門を開く者

黒門は少なくとも採用するべきです。貴重な並べられるカードです。「星骸者」焼けないじゃん、、、。っTwitterで見ましたが、正直G3以降に黒門使うことを考えてる時点で御察しです。序盤1パンなんてくそ雑魚ナメクジですよ?

・カイラル

4でいいかなと最初は考えてました。ですがCBを温存することと、デメリットを考えたら2でいいという結果になりました。そもそもサーチ対象が限られるので外すリスク大きいなと感じました。黒門の好影響も大きいですからね

・ギクルス

コイツ自体はそこまで仕事はしないです。ただ、やってる内容は1回きりとはいえ十分に価値があります。

・候補 アルニラム

コイツはV裏固定のデメリットが大きかったです。シャフトをV裏に置く前提。相手Vをノーガードしやすく手札に余裕が生じやすいため、採用するほどの必要性はとりあえず現状はないかと思います。ぶっちゃけ「星骸者」のG1枠は人によってかなり分かれると思ってます。自分でちゃんと明確な理由を考えて構築してください。

 

〇まとめ

イメージではそこまで強力とは思ってませんでした。しかし、実体はとてもユニーク、それでいて相手へ異常なまでのプレッシャーを与えられる強力なデッキに仕上がってます。ちゃんと対面練習しないと、バミューダとかの強いデッキじゃないと初見で勝つのは厳しいと思うます。

 

発売、めっちゃ楽しみです。